ロマサガRS

【ロマサガRS】激闘!将魔との戦い全ボスの攻略方法【編成・手順】

2022年4月1日

今回は、ロマサガRSで2022年4月1日から開始された「激闘!将魔との戦い」の全ボス攻略を紹介します。

「激闘!将魔との戦い」で登場する6体のボスそれぞれの攻略のコツや参考パーティ、手順を順に紹介していきます。

水の将魔との激闘

 

【参考攻略パーティ編成】

いわゆる「鳳天舞の陣・改テンプレパーティ」で攻略可能。

聖王、リアム以外の3人は敵の攻撃に耐えられるなら好きな組み合わせでOK。
(ゴールデンバウム、詩人、ゲオルグ、めがみ、最終皇帝(女)、エスパーギャルなど)

特に一瞬でパーティが壊滅するような攻撃もないので、HP残量に気をつけつつリアムの攻撃で削っていけば問題なく倒せます。

攻略のコツ

  • 聖王は「静謐の詩」を常時使用
  • リアムはウインドリボルブを溜めて攻撃
  • 残りのメンバーで防御系スキルの使用と回復を行う

 

炎の将魔との激闘

 

【参考攻略パーティ編成】

こちらも水の将魔同様に「鳳天舞の陣・改テンプレパーティ」で攻略可能。

HP残量に気をつけつつリアムの攻撃で削っていけば問題なく倒せます。

熱属性の攻撃を多用してくるので、熱属性の高い防具を装備することでより安全に戦えます。

攻略のコツ

  • 聖王は「静謐の詩」を常時使用
  • リアムはウインドリボルブを溜めて攻撃
  • 残りのメンバーで防御系スキルの使用と回復を行う
  • 装備で熱耐性を上げる

 

獣の将魔との激闘

 

【参考攻略パーティ編成】

獣の将魔は毎ターン腕力と素早さを上昇してくるので、長期戦になるとダメージも痛く、攻撃をミスすることも多くなるためやや厳しめ
さらに、LPを2も削ってくる「デスバイト」を使ってくるのでリアムに当たってしまうと即終了と運要素もあります。

そこで、獣の将魔には「突-45%」の弱点をついた短期決戦で押し切るのがおすすめ
カラフルレンジャースで突火力の高いキャラクターをそれぞれ配置して、短期決戦で倒し切ります。

腕力枠のおすすめはコーデリア
獣の将魔は3ターン目にカウンターを使ってくるので、2ターン目に「渾身突き」を使うことで安全にスルーすることが可能

器用、知力枠は火力優先。
カウンター対策で遠距離攻撃持ちが安定です。

時の君を入れると行動補正と知力+素早さバフに加えて「時間蝕」での素早さデバフで、攻撃の命中率が安定します

めがみは、初ターンに「てんじょうのしらべ」、3ターン目に「めがみのしんぞう」を使用することでバフ役+回復要因です。

攻略のコツ

  • 長期戦は難しいので火力で押し切る
  • 3ターン目のカウンター対策をしっかりする
  • 時の君を入れると安定する

 

音の将魔との激闘

 

【参考攻略パーティ編成】

音の将魔は、超火力の攻撃で一気にパーティを壊滅してきますが、弱体解除を使ってこないので開幕から全力で知力と素早さのデバフを入れることで対処可能です。

陣形はラピッドストリーム
聖王+知力デバフ2人+素早さデバフ2人の編成が安定です。

聖王は開幕「ドキドキの詩」。
2ターン目に「勝利の詩」が使えないので、素早さ+知力上昇の補助に時の君を入れると安定感アップ
素早さデバフも強いのでおすすめです。

それでも序盤戦は運ゲーですが、だいたい4ターン目くらいを乗り越えられれば安定します。

攻略のコツ

  • 聖王は開幕「ドキドキの詩」、以降は「勝利の詩」を使っていく。
  • 全力で知力と素早さのデバフを入れる
  • あとは祈る

 

石の将魔との激闘

 

【攻略参考パーティ編成】

「鳳天舞の陣・改テンプレパーティ」で攻略可能です。

時折使ってくる石化技以外は怖くないので、聖王の「静謐の詩」などで対策すれば負ける要素は無いでしょう。

攻略のコツ

  • 聖王は「静謐の詩」を常時使用
  • リアムはウインドリボルブを溜めて攻撃
  • 石化対策だけはしっかりと

 

樹の将魔との激闘

 

【参考攻略パーティ編成】

知力上昇+眠り技を使ってきて、鳳天舞の陣・改でも眠ってしまうなど長期戦は面倒なので、短期決戦で押し切るのがおすすめです。

おすすめの陣形はカラフルレンジャーズ

カラフルでも全力で知力デバフを入れれば、倒し切るまでは十分耐えられるダメージに抑えることができるので、弱点の打or熱属性攻撃+知力デバフができるメンバーで戦います。

ジニーは「脳天ワラスボ割り」→「ハッピースーベニア」でループ。
リアムはリボルブは使わずに開幕から「アンチマテリアルショット」でOK。
他のメンバーはBPがあるターンは知力デバフ技を撃つだけ。

ヴァッハのみ味方のHPを見て、要所では回復技を使うとよいでしょう。

攻略のコツ

  • 打or熱属性攻撃+知力デバフ技で押し切る
  • おすすめは「ウォーターハンマー」「フレイムハンマー」「ブレイクジョー」あたりを持っているキャラ

 

まとめ

今回は、ロマサガRSで2022年4月1日から開始された「激闘!将魔との戦い」の全ボス攻略を紹介しました。

高難易度コンテンツということでボスもなかなか強力ですが、対策をすれば十分に倒すことができる相手なので、今回の記事を参考にぜひ挑戦してみてください。

 

この記事を読んだ方におすすめの記事

【ロマサガRS】幻闘場「ドマファ」攻略のポイントとレベル20クリアパーティ編成例

【ロマサガRS】幻闘場「ワイバーン」攻略のポイントとレベル20クリアパーティ編成例

 

© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
当該作品の転載・配布は禁止いたします。
この記事は、当ブログが趣味で作成しているものであり、ゲーム運営・製作者の協力や要請のもとに作成されたものではありません。

© 2024 にわとりちきんのブログ Powered by AFFINGER5